簿記1級

簿記1級の資格情報・試験データ(受験者数・合格率)

簿記1級の基本情報

簿記1級は、企業会計に関する応用的な知識が問われる上級レベルの検定試験です。

ビジネススキルの三種の神器(英語・会計・IT)のひとつとして挙げられる「会計」は、業種・職種を問わず必要な知識のため費用対効果が高く、その中でも簿記1級は簿記関連の最高峰に位置する資格として、会計スキルを極めたい!という社会人や税理士・会計士の受験生に根強い人気があります。

日商簿記検定の難度

一般的な標準学習期間は6か月~9か月前後、標準学習時間は800時間~1,000時間前後と言われていますが、実際には合格までに1年以上・1,000時間以上かかる受験生が多い印象です。

簿記3級・2級は、2020年12月からネット試験が導入されてハイブリッド型の資格試験になりましたが、簿記1級は以前のまま統一試験のみが「6月の第2日曜日」「11月の第3日曜日」に実施されます。

試験日 6月・11月(1年度に2回)
試験会場 商工会議所など
受験資格 制限なし(誰でも受験可能)
受験料 8,800円(税込)+事務手数料など
試験科目 商業簿記・会計学(配点:50点)
工業簿記・原価計算(配点:50点)
試験時間 商業簿記・会計学:90分
工業簿記・原価計算:90分
問題 用紙
(書き込み可能)
答案 用紙
下書き 商業簿記・会計学:用紙1枚
工業簿記・原価計算:用紙1枚
解答方法 答案用紙に筆記
筆記用具 持ち込み可能
電卓 持ち込み可能
合格基準 100点満点中 70点以上
(各科目40%以上)
合格発表 試験から約2か月後
合格証書 紙の賞状
合格特典 税理士試験の受験資格が得られる
会社によっては資格手当がもらえる
経理部に異動できる可能性が上がる
経理部で昇進できる可能性が上がる
経理部で一目置かれる・ドヤれる

統一試験(ペーパー試験)の基本情報

統一試験のポイント
  1. 問題用紙・下書用紙は回収されるので自己採点ができません。
  2. 各科目ごとに合格基準点が設けられています。
  3. 試験日から合格発表日まで約2か月かかります。
  4. 合格者には税理士試験の受験資格が授与されます。

試験は1年度に2回(6月の第2日曜日・11月の第3日曜日)実施されます。1級は午前、2級は午後に行われるため、同日に2級・1級をダブル受験することも可能です。

試験の申込受付は商工会議所ごとに個別に行われます。申込方法・申込受付期間・受験料の納付方法・合格発表日・合格発表方法などは商工会議所ごとに異なるため、受験にあたっては注意が必要です。

受験料は8,800円で全国一律ですが、申込方法により別途、事務手数料や決済手数料がかかることがあります。

試験科目は商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算の4科目、試験時間は商業簿記・会計学で90分、工業簿記・原価計算で90分の合計180分です。

合格基準は100点満点中70点以上ですが、各科目ごとに合格基準点(40%以上)が設けられています。1科目でも合格基準点を満たさない科目がある場合は、合計点が70点以上でも不合格になります。

例えば、商業簿記・会計学・原価計算・工業簿記の各科目の配点が25点ずつの場合、1科目でも10点(=25点×40%)に満たない科目がある場合は不合格になります。

科目別の合格基準点制度
  • 例1:商業簿記20点・会計学20点・工業簿記15点・原価計算15点=合計70点(合格)
  • 例2:商業簿記9点・会計学25点・工業簿記25点・原価計算25点=合計84点(不合格)

タイムスケジュールは試験会場ごとに多少異なりますが、午前9時から注意事項の説明や問題の配布などが始まり、9時15分ぐらいから90分間で商業簿記・会計学の問題を解き、15分ぐらいの休憩を挟んで、11時ぐらいから90分間で工業簿記・原価計算の問題を解きます。

下書用紙はA4サイズの白紙が商業簿記・会計学の解答時に1枚、工業簿記・原価計算の解答時に1枚ずつ配られます。足りないからといって追加でもらうことはできません。

合格発表は試験日の約1か月半~2か月後に、受験した商工会議所経由で確認する形になります。合格者には合格証書として紙の賞状が授与されるとともに、税理士試験の受験資格も与えられます。

ナーくん8
ナーくん
短期合格・一発合格のコツはありますか?
田口先生1
田口先生
簿記1級は各科目ごとに最低合格基準点が定められているから、シンプルだけど「苦手科目を作らない」ことが短期合格・一発合格のコツと言われているよ。

簿記1級の試験日

2024年度の試験日

簿記1級の統一試験は「6月の第2日曜日」「11月の第3日曜日」に実施されます。

試験回 試験日
第167回
統一試験
2024年6月9日
第168回
統一試験
2024年11月17日

簿記1級の合格率

第101回~最新回の合格率データ
  • 平均合格率:10.39%
  • 06月試験の平均合格率:10.66%
  • 11月試験の平均合格率:10.22%
  • 02月試験の平均合格率:7.90%
  • 最高合格率:16.80%(第165回試験)
  • 最低合格率:3.49%(第114回試験)

簿記1級の平均合格率は約10%です。

試験月別の合格率は【6月試験>11月試験】の順になりますが、いずれも10%前後で実質的にはほとんど差がありません。

また、簿記1級は相対評価(上位約10%に入っているかどうか)で合否が決まるため、絶対評価(合計点が70点以上かどうか)の簿記3級・簿記2級と比べると各回の合格率のブレは小さいです。

簿記1級は通常、1年度に2回(6月・11月)実施されますが、2020年6月に実施予定だった第155回試験が新型コロナウイルスの影響で中止になったため、代わりに2021年2月の第157回で試験が実施されました。

統一試験の合格率

試験回
(試験日)
受験者
(人)
前年同月比
(%)
実受験者
(人)
合格者
(人)
合格率
(%)
年度合格率
(%)
年度受験者
(人)
前年比
(%)
第168回
(24/11/17)
第167回
(24/06/09)
11,798 102.88 9,457 992 10.49
第165回
(23/11/19)
12,886 104.88 10,251 1,722 16.80 14.77 24,354 104.58
第164回
(23/06/11)
11,468 104.24 9,295 1,164 12.52
第162回
(22/11/20)
12,286 107.88 9,828 1,027 10.45 10.29 23,288 112.51
第161回
(22/06/12)
11,002 118.17 8,918 902 10.11
第159回
(21/11/21)
11,389 113.01 9,194 935 10.17 10.01 20,699 115.88
第158回
(21/06/13)
9,310 7,594 746 9.82
第157回
(21/02/28)
7,785 6,351 502 7.90 11.14 17,863 99.69
第156回
(20/11/15)
10,078 106.30 8,553 1,158 13.54
第155回
(20/06/14)
※コロナウイルス感染症の影響により中止
第153回
(19/11/17)
9,481 96.23 7,520 735 9.77 9.16 17,919 92.94
第152回
(19/06/09)
8,438 89.49 6,788 575 8.47
第150回
(18/11/18)
9,852 92.29 7,588 680 8.96 11.18 19,281 97.68
第149回
(18/06/10)
9,429 104.03 7,501 1,007 13.42
第147回
(17.11.19)
10,675 96.50 8,286 487 5.88 7.23 19,739 94.41
第146回
(17.06.11)
9,064 92.07 7,103 626 8.81
第144回
(16.11.20)
11,062 93.82 8,416 783 9.30 10.05 20,907 94.38
第143回
(16.06.12)
9,845 95.02 7,792 846 10.86
第141回
(15.11.15)
11,791 91.53 9,087 873 9.61 9.24 22,152 92.39
第140回
(15.06.14)
10,361 93.38 8,108 716 8.83
第138回
(14.11.16)
12,882 89.90 9,931 877 8.83 9.23 23,977 88.05
第137回
(14.06.08)
11,095 85.99 8,738 847 9.69
第135回
(13.11.17)
14,330 85.39 11,037 1,153 10.45 10.09 27,232 86.13
第134回
(13.06.09)
12,902 86.96 10,143 984 9.70
第132回
(12.11.18)
16,782 87.97 13,146 1,690 12.86 12.53 31,619 88.54
第131回
(12.06.10)
14,837 89.19 11,960 1,455 12.17
第129回
(11.11.20)
19,078 86.69 14,731 1,919 13.03 11.77 35,713 86.17
第128回
(11.06.12)
16,635 85.59 13,160 1,365 10.37
第126回
(10.11.21)
22,008 102.05 17,027 2,258 13.26 11.10 41,444 104.08
第125回
(10.06.13)
19,436 106.48 15,367 1,338 8.71
第123回
(09.11.15)
21,565 105.09 16,568 1,518 9.16 9.63 39,818 107.25
第122回
(09.06.14)
18,253 109.92 14,399 1,464 10.17
第120回
(08.11.16)
20,520 101.01 15,889 1,479 9.31 8.93 37,125 100.02
第119回
(08.06.08)
16,605 98.83 13,043 1,105 8.47
第117回
(07.11.18)
20,315 104.69 15,913 1,578 9.92 11.58 37,116 104.59
第116回
(07.06.10)
16,801 104.47 13,345 1,811 13.57
第114回
(06.11.19)
19,404 92.25 15,338 535 3.49 8.23 35,486 93.61
第113回
(06.06.11)
16,082 95.31 12,838 1,783 13.89
第111回
(05.11.20)
21,034 100.76 16,609 1,559 9.39 9.76 37,908 98.54
第110回
(05.06.12)
16,874 95.91 13,703 1,398 10.20
第108回
(04.11.21)
20,876 95.81 16,705 1,727 10.34 10.39 38,470 97.33
第107回
(04.06.13)
17,594 99.19 14,481 1,512 10.44
第105回
(03.11.16)
21,788 101.39 17,937 1,951 10.88 11.03 39,525 103.60
第104回
(03.06.08)
17,737 106.45 14,801 1,659 11.21
第102回
(02.11.17)
21,489 17,614 1,671 9.49 10.24 38,152
第101回
(02.06.09)
16,663 13,672 1,533 11.21
教材の割引キャンペーン情報

資格の学校TACの直販サイト「CyberBookStore」では、TAC出版の簿記1級の教材を割引価格(定価の10%~15%オフ)&冊数に関係なく送料無料で購入することができます。

基本教材をまとめて15%オフ&送料無料で買うもよし、予想問題集を1冊だけ10%オフ&送料無料で買うもよし。簿記1級の教材をお得に買いたい方は要チェックです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です