簿記について
簿記とは、企業が行う日々の商取引を一定のルールに従って集計・記録することをいいます。
また、その一定のルールに従って作成した記録を会計帳簿といい、この会計帳簿にもとづいて企業の成績表である「財務諸表(貸借対照表や損益計算書など)」を作成します。
簿記は業種・職種を問わずすべての社会人に必要な知識のため、ビジネススキルの三種の神器(英語・簿記・IT)のひとつとして挙げられています。
簿記を勉強するメリット
簿記を勉強することによって、すべてのビジネスの基礎となる企業会計の知識を身につけることができます。
また、財務諸表から企業の財政状態・経営成績を把握できるようになるため、マネジメントレベルに必要不可欠な経営管理・経営分析の能力も身につきます。
さらに、簿記の勉強するだけでなく資格を取得することにより、大学の推薦入試・就職・転職・昇進など様々な場面で高い評価を受けることができます。
簿記の資格の種類
簿記の資格試験は主催者別に4種類あります。
試験名 (通称) |
試験種別 | 試験級 | 知名度 | 社会的評価 | 主催者 |
---|---|---|---|---|---|
日商簿記検定 (日商簿記) |
公的資格 | 初級・3級・2級・1級 | 高 | 高 | 日本商工会議所 (および各地商工会議所) |
簿記能力検定 (全経簿記) |
公的資格 | 基礎・3級・2級・1級・上級 | 中 | 中 | 全国経理教育協会 |
簿記実務検定 (全商簿記) |
民間資格 | 3級・2級・1級 | 中 | 低 | 全国商業高等学校協会 |
簿記能力検定 (日ビ簿記) |
民間資格 | 3級・2級・1級 | 低 | 低 | 日本ビジネス技能検定協会 |
4つの中で一番おすすめなのは日商簿記検定(日商簿記)です。
検定試験自体に歴史・伝統があり、主催団体(日本商工会議所)の信用度・知名度も高く、また社会的評価も4つの中で一番高いため、就職活動を控えた大学生や転職を考えている社会人の方に特におすすめします。
最上位資格である1級試験合格者には税理士試験の受験資格が授与されます。
簿記能力検定(全経簿記)は、日商簿記検定と比べると知名度・社会的評価はやや落ちますが、文部科学省が後援していて、かつ、最高峰の上級試験合格者には税理士試験の受験資格が授与されるため、日商簿記検定に次ぐ人気を誇っています。
簿記実務検定(全商簿記)は商業高校の生徒さん向けの試験、簿記能力検定(日ビ簿記)は資格の大原で学ぶ生徒さん向けの試験です。どちらも試験というよりは内部テスト的な位置づけになるため、一般の受験生が受験する機会は少ないです。
日商簿記検定以外の会計資格もご紹介しています。