仕訳対策教材「重要仕訳TOP100」

簿記2級 重要仕訳TOP100「新株発行(設立時)」

仕訳問題

難度:高・中・

重要度:A・B

会社の設立にあたり、発行可能株式総数500株のうち300株を1株あたり ¥ 10,000 で発行し、払込金の全額が普通預金口座に振り込まれた。なお、資本金に計上する額は、会社法が規定する最低限度額とする。また、現金で支払った株式の発行にかかる費用 ¥ 100,000 および設立登記にかかる費用 ¥ 250,000 は、当期の費用として処理することにした。

勘定科目は次の中から最も適当なものを選びなさい。
現金 当座預金 普通預金 のれん
資本金 資本準備金 利益準備金 広告宣伝費
創立費 株式交付費 開業費 開発費

解答仕訳

借方科目 金額 貸方科目 金額
普通預金 3,000,000 ※1 資本金 1,500,000 ※2
資本準備金 1,500,000 ※2
創立費 350,000 ※3 現金 350,000

※1 @10,000円×300株=3,000,000円
※2 3,000,000円÷2=1,500,000円
※3 100,000円+250,000円=350,000円




解説

新株発行(設立時)に関する問題です。

本問は、取引を「払込金に関する取引と「創立費に関する取引」の2つに分けて考えましょう。

払込金に関する取引

問題文に「資本金に計上する額は、会社法が規定する最低限度額とする」という指示があるので、会社法が規定する最低限度額(=払込金の2分の1)を資本金、残りを資本準備金で処理します。

資本金・資本準備金の計算
  1. 払込金=@10,000円×300株=3,000,000円
  2. 資本金=3,000,000円÷2=1,500,000円
  3. 資本準備金=3,000,000円-1,500,000円=1,500,000円
解答①:払込金に関する仕訳
(借)普通預金 3,000,000
 (貸)資本金 1,500,000
 (貸)資本準備金 1,500,000

創立費に関する取引

創立費とは「設立準備(ゼロの状態)から設立登記までに要した費用」をいい、設立期間中の発起人への報酬や定款作成・新株発行にかかる諸費用などがこれに該当します。

創立費と開業費の違い
  • 創立費:設立準備から設立登記までに要した費用
  • 開業費:設立登記から開業までに要した費用

本問は、問題文に「現金で支払った株式の発行にかかる費用 ¥ 100,000 および設立登記にかかる費用 ¥ 250,000 は、当期の費用として処理する」とあるので、2つの費用を創立費で処理します。うっかり株式交付費や開業費で処理しないように気をつけましょう。

創立費=100,000円+250,000円=350,000円

解答②:創立費に関する仕訳
(借)創立費 350,000
 (貸)現金 350,000

まとめ

以上、①②の仕訳をまとめると解答仕訳になります。

田口先生1
田口先生
増資時の新株発行の仕訳は、新株発行(増資時)で出題しています。どちらも「払込金の処理」と「発行にかかる費用の処理」の2点がポイントです。

よくいただくご質問

ナーくん8
ナーくん
先生!問題文に「現金で支払った株式の発行にかかる費用 ¥ 100,000 および設立登記にかかる費用 ¥ 250,000 は、当期の費用として処理する」とありますが、創立費は繰延資産じゃないんですか?
田口先生1
田口先生
設立準備から設立登記までに要した費用は、原則として支出時に創立費(営業外費用)で処理するんだ。ただし、創立費を繰延資産に計上し、5年以内のその効果の及ぶ期間にわたって定額法により償却することも可能だよ。
なお、創立費を繰延資産で処理する方法は簿記2級の試験範囲外だから、簿記2級においては創立費の全額を支出時に費用処理してね。
ナーくん1
ナーくん
なるほど!じゃあ開業費も同じように考えればいいですか?
田口先生1
田口先生
そのとおり!開業費を繰延資産で処理する方法も簿記2級の試験範囲外だから、簿記2級においては開業費の全額を支出時に費用処理するよ。
日本商工会議所の公式サイトの出題区分表ページで紹介されている「商業簿記 標準・許容勘定科目表」においても、簿記2級の費用の欄に創立費・開業費が掲載されているから確認してみてね。

管理人おすすめの仕訳問題集

究極の仕訳集 日商簿記2級
究極の仕訳集 日商簿記2級
2021年度の試験から仕訳問題の配点が増えた(20点→32点)ことにより、仕訳対策の重要性が更にアップしました。

スマホで仕訳対策をすることももちろん可能ですが、表示領域や通信料のことを考えると「紙の教材のほうがいい」という方も多いと思います。

そんな方には、TAC出版の仕訳問題集「究極の仕訳集 日商簿記2級」をおすすめします。

本書は「基本仕訳編」「本試験演習編」の2部で構成されていて、重要度に応じて「Aランク」「Bランク」に分類された仕訳問題が、商業簿記209問、工業簿記32問も収載されています。

書籍の大きさもコンパクトサイズ(縦が約18cm、横が約11cm)なので、小さいバッグなどにも入れやすくて持ち運びしやすいです。ちょっとした空き時間を有効活用したい方にもおすすめの1冊です。

重要仕訳TOP100 全問リスト

1.商品売買(全11問)
2.債権・債務(全12問)
3.外貨建取引(全4問)
4.有価証券(全9問)
5.固定資産(全22問)
7.社会保険・税金(全8問)
8.純資産(全10問)
9.本支店会計(全3問)
10.その他(全5問)
11.工業簿記(全10問)
簿記2級 重要仕訳TOP100
教材の割引キャンペーン情報

資格の学校TACの直販サイト「CyberBookStore」では、TAC出版の簿記2級の教材を割引価格(定価の10%~15%オフ)&冊数に関係なく送料無料で購入することができます。

基本教材をまとめて15%オフ&送料無料で買うもよし、予想問題集を1冊だけ10%オフ&送料無料で買うもよし。簿記2級の教材をお得に買いたい方は要チェックです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です